只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
ソメイヨシノが記録的な早さで咲き始め、
その分早く散り…な昨年。
今年も同様かと思いきや、
かなり足踏みしましたね。
しかも雨続き…
平日朝にあわよくば…
と思っていましたが、全然ダメーー!
撮影計画メチャクチャです
という訳で!
ソメイヨシノ2024、ようやく開幕!
※でもすぐに閉幕だよね…
久々の蓮華寺池公園に行ってきました。
(4/6撮影)
曇天なのはもう仕方ない。
雨さえ降らなければヨシとする。
はままつフラワーパークは犬禁止だけど、
蓮華寺池公園なら全然問題ナシなので、
鯉は自宅近所の川にもいるのですが、
たぶんこの日がお初でした。
だから興味津々!
鯉だけじゃなくて鳩も気になる…!
どっちを追いかけるか悩んでました。笑
桜撮影の間は相方が柴三郎担当
…のハズだったのですが、
ちきポンズが滑り台に行きたがったため、
あざらしが柴三郎を引き取りました。
こりゃ撮影は二の次だな
柴三郎、山の方に行くぞ!
意気揚々と階段上るも、
直ぐに後悔した柴、1頭。笑
たぶんかなり後悔してる。
だって、ずっとチラチラ見てたもん。
でも、進みます。
柴三郎ファーストじゃないの。
今日のあざらしは自分ファースト。
ところで、数日前の出勤時、
八重桜(たぶん関山)が咲き始めていたんです。
ありゃ、やっぱり咲いちゃったか…
と思ったら、やっぱり鬱金も咲いてました。
まだ咲き始めだけど、
気温高めの日が続けば一気に満開になっちゃう。
来週も行くことにしよう。
1週間、雨の日が多くて、
ソメイヨシノ以外は結構散りかけていました。
平日仕事の人は、
本当にこの週末がラストチャンス。
さすがに藤はまだだったけど、
咲き始めの八重桜×シャクナゲ。
今が盛りのソメイヨシノ×シャクナゲ。
そう、今シャクナゲも見頃なんです。
でも、ここから先は下ります。
柴三郎が疲れ果てそうだし。
(あざらしも…)
鬱金の所まで戻って、階段で下りました。
ここから先はまた後ほど