只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
浜松餃子からの
静岡県立森林公園での散策。
…だけでは足りない!
とちきポンが言いやがるので、
ご希望通り浜北森林アスレチックへ。
えぇ!お金かかるの?
(それも結構お高い)
躊躇するあざらし。
そこはどうでもいい相方。
さすが経済状況を全く把握する気がない男!
じゃ、遊具券は付かない一般入場料で。
高校生以上¥1100
小中学生¥600
シニア(70歳以上)¥600
リストバンド巻いて出発!
で、これが結構本格的!
運動神経0の子にはチト厳しいかな
運動神経そこそこのボムさんも、
今回意外とヘタレだと気付きましたもん。笑
こんな感じで、
1つ1つに名前とやり方が書かれています。
でもまさか…
極初期の2番目から躓くとは思わなかったわ。笑
ちきポンはへっちゃら!
年長さん位まではこういうの苦手だったけど、
今は全然ウェルカムOK!
ボムさんのギャン泣きが響き渡る。笑
しかし、
それだとちきポンとの差が広がる一方なので…
気付いた時には
ちきポン担当:相方、
ボムさん担当:あざらし
になっていました。
途中からボムさんしか写真に写らない。
というか写真なんて撮れない。笑
こういうのは大丈夫なの。
滑り台になっているから
下りるの楽ちんじゃないですか。
そう、ボムさんは上れるけど、
下りられないってヤツなんです。
だから一応上るんですよ
ちなみにグラグラ系が苦手。
ちきポンはその辺は既に克服済。
ボムさん、上るのは大丈夫だけど、
その直前にグラグラしてたから、
この時は号泣してたな。笑
上るけど…
下りられないからやっぱり号泣。笑
見た瞬間に飛ばすこと決定したっぽい
で、結構難易度高めのヤツに上ってみる。
※下りられないから諦める
もうヘトヘトっす…
でも、一応やってみる。
半分以上進んだのに、
下りられないから引き返してきた。笑
そんなこんなで、
後半は全くちきポンの姿も見えず、
ボムさん専属のカメラマンとして同行。
後々再会したちきポン曰く、
半分は飛ばしたかな?
とのことでしたが、相方曰く、
動きがかなりキレッキレだった、
サルみたいだった、
とのことでした。
ボムさんは半分以上飛ばしたぞ。笑
また1年後位に、
もう少しボムさんの度胸がついてから?
チャレンジしようと思います
アスレチックしながらの撮影、
ミラーレスは不可ですね。
首にくるわ…
(てか、すごく邪魔)