藤枝・gelatutti(ジェラトゥッティ)の地産地消ジェラート | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

2022年に蓮華寺池公園の目の前にできた
青いコンテナハウスのジェラートショップ。
gelatutti(ジェラトゥッティ)
 
近くを通りかかったのでピットイン。
 
店内は3人入るとギチギチ状態。
入口に本日のお品書きがあるので、
それを確認して、代表者だけ入るのがイイのかな。
(混雑時は)
 
これが一口のお品書きね。
 
大きさは、ピッコロ、グランデ、ドッピオの3種類。
シングル、大きめシングル、ダブルってことよンにやり
 
 
価格表を撮り忘れたのですが、
ドッピオは¥でした。
ワッフルコーンは+¥50で、+¥50メニューもあります。
 
岡部の梅 うめぞん浜松産うなぎいも(¥600)
うめぞんはシャーベットタイプ。
うなぎいもと合うか不安でしたが、意外と合う?
 
アサイーミルク&バイタル甘酒
(¥600+¥50+¥50)
アサイーはシャーベット系。
ミルク&バイタル甘酒は、ほんのり甘い牛乳といった感じかな。
両方とも+¥50メニュー。
 
 
お高めだけど、一部で静岡県内の素材を使い、
地産地消なのがGood point ( ̄ー ̄)bグッ!
 
蓮華寺池公園で遊ぶことも少なくなりましたが、
やはり公園ついでに行く場所だな、とにやり
 
機会を見つけてまた行きます。
 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村