2023秋、袋井・市内あちこちコスモスロード vol.1 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

「休耕田でコスモスが見頃になっています」

近年ニュースで話題になることも多いですよね。

 

10月の最終週、

藤枝市岡部町にコスモスを見に行きました。

岡部は畑が広く、見学者も多めにやり

 

 

1週間後の3連休。
せっかくなら遠出して…と言いたいところだけど、
相方の職場はそんなの関係ないんです。
そもそも3連休があまりない。
月曜祝日ならまだしも、金曜祝日は絶対に出勤ぶー
 
故に母子3人で過ごすこと決定な訳ですが、
現在あざらし、咳喘息で体力に自信なし。
疲れると直ぐに眠くなるぐぅぐぅ
今は長距離運転すると疲れちゃう。
故に県外はチョット…
浜松や御殿場も厳しいかも。
という訳で、少し遠く…程度に袋井市。
 
袋井市は、
市内あちこちコスモスロードと銘打って、
市内の道路路肩、休耕田、公園等、
約20ヶ所でコスモスが見られますにやり
 
 
まずは、どんどこあさば北側畑(浅岡447付近)へ。
(11/3撮影カメラキラキラ)
 
ココは畑自体が小さいのですが、
どこでもドアがありますイヒ
 
背の高いコスモスなので、幼児は、
迷路みたいで楽しいんじゃないかな?
敢えてカメラを持って出掛ける規模ではないですが、
買い物ついでに見るのにはイイかとOK
 
 
まだ蕾はあったものの、そろそろ終盤。
風雨があれば終了かと思うので、
来年以降の参考にして下さいましにやり
 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村