只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
静岡市清水区但沼町の望月竹次郎商店
かき氷のハシゴ予定でしたが、
ボムさん不機嫌につき予定変更。
コチラのお店だけに…
昨年より氷以外が増えたみたい。
昨年は茶氷を食べなかったので…
実生在来茶あずき豆腐白玉のっけ(¥1050)
運ばれてきた時点でヤバい気がしてたんです。
チョット水分多めだなと。
白玉をちきポンズに取られ、
少し衝撃が加わったことでヤバさUPな感じ?
氷が落ちないように食べ進め…
のハズでしたが、
真ん中にある餡が地滑りの原因に…
半分はお盆上に落ちたのでヨカッタ…
それにより、
餡がたっぷりなことがちきポンにバレ、
ほぼ食い尽くされた感あり
白玉を食べようと思ったボムさんは、
自分の分がないことに気付き…
(メンズが食べちゃった)
ギャーギャー大騒ぎ。
もはや味はうろ覚え状態。笑
苦味もしっかりあり、間違いなくお茶!
※抹茶じゃなくて!
苦味と書きましたが、やさしい渋みって感じ。
※大丈夫、覚えてる。笑
2年前に食べた時は餡が埋まっていたので、
できればその仕様に戻した方がイイかな。
餡による地滑りで氷を失ったので
という訳で、9月末迄のかき氷。
滑り込みセーフで食べることができました( *´艸`)