あざらし家御用達の焼津・麺創房 LEO
駐車場が停められれば並ぶ!
この精神で最近は家を出発しています

よしよし、推し麺、まだ残っている。笑
値上がったけど、躊躇しないぞ!笑
ちきポンズはブレずに特製TKG(¥400)
あざらしのお目当てはコレでした

もち小麦の冷香麺(¥1280)
麺量は210gなので、あざらしはこれで十分足ります

見ての通り麺も太いしモッチリだし!
スープは手火山鰹出汁。
冷たくてツルっと胃に吸い込まれていきます。
あの薬味もイイんですよね

追い飯は¥100。
雑炊風にして食べるもヨシ

相方はspice keema curry まぜそば(¥1300)
コチラも追い飯が¥100。
麺が全く見えないことに今気付きましたよ( ̄▽ ̄;)
平打ち麺にキーマカレーがドドンと乗っています。
スパイスから配合して作った本格キーマカレー。
相方がぼそりと「一体何処を目指しているんだろ?」
分からないけど、美味しい麺だからイイんじゃね?
辛すぎずイイ塩梅だけど、子供にはどうかな?
ちきポンズは辛いのに比較的強いけど…
と思い、観察していたら、
水の減りが早かったけど、フツーに食べていました。
たぶん名古屋コーチンの卵黄で
結構マイルドになるんじゃないかと

次は自分がメインで食べてみよう!
その後相方はボムさんと一緒に出掛けたらしく、
また別の美味いメニューと出会ったそうなので、
次に何に出会えるか?
楽しみにしておきましょう
