値上がる学習机、迷う購入時期! | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

あざらしのブログで、

2022年のアクセス数No.1は

実は学習机 コイズミビーノ Beeno の記事でした!

 

子育てジャンルとかに移動した方がイイんじゃね?笑

テキトー子育てだけど。

 

 

本来ちきポンの小学校入学(2021年)に合わせて机を買いたかったのですが、

どれを買うか悩んでいるうちに1年が経過。

 

でも、ビーノ Beenoが欲しいの…

やっぱり無印じゃなくてビーノ Beenoがイイの…

カリモクはちきポンズにはモッタイナイ

ちゃんと2021年GWにお店に足を運んだのよ。

 

ただ、どの店で買うか悩んでいるうちに(2021年→2022年)に

3点セット(デスク、ワゴン、チェア)が¥10000も値上がり!

あの時は万策尽きた…と思いましたよアセアセ

 


で、冒頭のリブログ記事の通り

デスク、シェルフ、チェアの3点セットで¥78000!

…からの!期間限定の¥69800飛び出すハート

 

これで2021年と同水準!!

という訳で、慌てて購入に至ったのであります。

2022年3月のことでした。

 

 

先日、コメントを頂きました。

2022年にビーノ Beenoは2回値上がったそうで…

 

今の価格を見て卒倒あせるあせる

3点セット(デスク、ワゴン、チェア)が¥110000超えていたアセアセ

 

確かに高いなぁ…笑い泣き

 

 

チェアなしでも¥90000近い…

(シェルフでも同価格帯でした)

チェア別売りかぁ…

 

 

で、頂いたコメントは

どの時期に購入したか?という質問でした。

 

あらためまして…これが回答です!

3月中旬に購入(3月下旬発送の期間限定セット)

色は選べなかったけど。

 

3月中旬が翌年モデルとの入れ替え時期なのかな?

そんな気がしましたにやり

 

4月から次の学年への商戦がスタートすると思います。

ランドセル商戦みたいなもん?

 

 

やっぱり3月が狙い目だと思うので、

皆様、これから頑張って探してみて下さい…!!!!

 

同じ店でも、

yahoo/楽天/直営ECサイトで値段が違ったりするので、

納得いくまで探してみて下さい!

 

 

つ~か、

ボムさんの机、ちきポンのと同時購入しておいてよかった…アセアセ

※ボムさんは2023年度、小学校入学

 

物価高をリアルに感じた瞬間でしたあせるあせる

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村