只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
今年も見頃真っ盛りの紅葉が見たい@ 小國神社![]()
遠州森町の小國神社の紅葉。
昨年3年目にして初めて見頃真っ盛りにハマったので、
今年もしっかり狙っていきました。
駐車場渋滞が絶対にあると見込んで、
新東名・遠州森町スマートICより広域農道経由。
10時到着予定。
…が、途中から、まさかの渋滞![]()
30分間のロス!高速で短縮した分をロス!
でも、絶対的に上記ルートの方が正解なのだ。
ま、何とか停められたのでヨシとしよう![]()
昨年より天気に恵まれたので、
ミラーレスとスマホで撮りまくりました。
(11/27撮影![]()
)
駐車場から神社に向かう道が既に綺麗![]()
ここ数日で加速度的に色付きが進んでいるようで、
月末までにピークを迎えそうです![]()
ミラーレス
とスマホ
で撮り比べ。
色味が若干異なるのね![]()
余裕があれば上手く使い分けていきましょう![]()
土曜朝まで雨が降ったこともあり、
色付いた葉が結構散っていました。
ボムさんが「綺麗ーーーッッッ!」とウキウキしながら落葉拾い![]()
釣られてちきポンも落葉拾い![]()
第6駐車場からのんびり歩きながら撮影し、
参道入口正面、第2駐車場までやって来ました。
相変わらずトイレ前の紅葉が素敵![]()
トイレの前じゃなければ完璧。笑
それでは参道を進みましょう![]()
この日は七五三の参拝客がとても多かったです。
我が家のボムさんは今年に七五三でもよかったのですが、
3月生まれのためまだ5歳。
だから来年の七五三を予定しておりまする。
ちなみに、着物を着て歩きたいそうです![]()
そして、もはや年子にしか見えないちきポンズ。
ちきポン(2年生)とボムさん(年長)。
この日は意図せずリンクコーデ。
ボムさんが小学生になれば、そんな日も増えるかな![]()
参道を進みましょう…と言っておきながら、全く進まない。笑
参拝…とも思いましたが、長蛇の列だったので、
今年も紅葉だけにしておきましたよ![]()
![]()
ウォーー!
色付きは昨年より劣るけど、十分すぎるくらい綺麗![]()
ここから先はまた翌日![]()
もうしばらくお付き合い下さい![]()






















