焼津・茶匠丸玉園 SANOWAにて、栗とほうじ茶のティラミス | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ

 

 

あざらし家御用達、焼津・茶匠丸玉園 SANOWA

 

 
前回訪問から約1ヶ月。
 
限定のティラミスはまだやっているかしら(。´・ω・)?
※これは前回訪問時のメニュー
 
 
パフェは前回食べた期間限定、
ほうじ茶とりんごのパフェがメニュー表から消えたので、
りんごプリンもそろそろ終わりかも。
 
とある平日。
ボムさんの就学前健診後に、女子会しに行ってきました。
滅多にない母娘デートですね、ハイ。
 
 
あざらし家、何故母娘デートが少ないのか?
母息子デートの方が多いのか?
…それはボムさんの食い意地が異様にスゴイから!
のんびり喰えないのよアセアセ
 
 
栗とほうじ茶のティラミス(ドリンク付き、¥950)

ドリンクはほうじ茶ラテをICEで!

※+¥100でラテに変更できます

 

とろとろマスカルポーネチーズクリームの中に、

ダイスカットの栗がゴロゴロ隠れています。

マスカルポーネチーズがとろとろすぎて栗が隠れちゃう。

何度撮ってもチラリズム。

 

 

全体的なお味はイイとして、

スポンジが水分多めだったのが残念ポイントぶー

そこだけが気になりました。

ほうじ茶を大盤振る舞いし過ぎたのだろうか(。´・ω・)?

 

 

今回、実は1年ぶりの丸玉園ティラミスでした。

昨年はコチラ、ほうじ茶とピスタチオ。

 

 
抹茶以外のティラミスも期間限定でちょいちょい出るので、
ティラミス好きな方はぜひチェックしてみて下さいにやり