道の駅「さんさん南三陸」にて、ずんだソフト | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

2022/10/1にオープン!

まだ出来立てほやほやの道の駅「さんさん南三陸」

 

SA/PAのない三陸道で「トイレーーーッッッ!」と叫ぶ

ボムさんのため、道の駅までひた走る…!

ま、トイレは手前のコンビニで済ませたけど、

その時にグランドオープンのポスターを見たからネ!

行かないとネ!

本当は寄っている時間はナイんだけどネ!

 

という訳で、さんさん南三陸。

道の駅「高田松原」と同様、

東日本大震災の伝承施設を併設し、

また震災遺構も残る道の駅です。

 

さんさん商店街と伝承施設に分かれ、

JR気仙沼線BRT・志津川駅が併設されています。

益々高田松原と同じだねにやり

 

 

そのさんさん商店街、

coffee&curry 月と昴にて、

ずんだソフト(¥500)

三滝堂のずんだとは全然違う!

間違いなくずんだの風味で、粒々食感もしっかり!

香料じゃないちゃんとしたヤツ!

 

これはお勧めOK

ベースがすっきりだからずんだの風味もしっかり感じられますよ。

 

シェイクも気になるけど、食べ過ぎなのでソフトのみで。

残念だけど諦めまーす笑い泣き

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村