只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
ギネスブック認定世界一長い木造歩道橋、
島田市の蓬莱橋。
これは昨年の写真。
今年は7月3連休初日に出掛け、土砂降りの大雨でした
その蓬莱橋のたもとにある蓬莱橋 897.4茶屋
今年は東部・西部の店舗はあまり参加なく、
中部の店舗が中心の茶氷プロジェクト。
中部の897.4茶屋は例年通り参加中
煎茶のかき氷(¥600)
煎茶のシロップ、煎茶ソフト、
煎茶のゼリーを使用した、煎茶尽くしのかき氷
こんな時、あざらし家では煎茶ゼリーの取り合いになる。笑
誰が食べた、まだ食べてない…etc.
争いのない世の中になりますように。笑
2020年は水まんじゅう、
2021年は黒大奴がトッピングされていましたが、
今年は煎茶ソフトのトッピングでした
ガラスの器からプラ容器に仕様変更なので、
和菓子トッピングは難しかったのかな。
島田の和菓子トッピングも捨て難いけど、
煎茶ゼリーも煎茶ソフトも美味しいので、これはこれでイイ
かき氷以外も注文したので、それはまた明日UPします(`・ω・´)ゞ
地味に魅力的なラインナップなのよ