只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
白骨温泉 お宿つるや
温泉以外の楽しみ![]()
サイダーorお茶、ヤクルトは1人1本。
ごま麦茶とりんご酢をがぶ飲みしてスミマセン。笑
ドリップコーヒーは朝も利用可でした![]()
ウッカリやり忘れたのが、温泉たまご作り!
ちきポンズが楽しみにしていたのに…ド忘れ。
でも、ちきポンズも忘れていました。笑
朝夕食共に信州食材満載。
内陸なのでやっぱり川魚!これが美味いんだ!
信州サーモン
イワナの塩焼き
信州プレミア牛と、お隣・岐阜県の飛騨牛。
柔らかくて、これまた美味し![]()
サービスで信州牛と飛騨牛の握りも!
これまた美味し!
肉も魚も苦手なちきポンが真剣に食べていました![]()
その他も美味しく頂きました。
あざらし家の食いしん坊娘、ボムさん。
実はこの旅行中、食欲不振でした(ボムさんにしては…!)。
食事会場の雰囲気にのまれたか?
いやいや、そんな玉ではナイ。
朝は和食。
だし巻き卵と焼鮭、せいろ蒸以外は自分で取りに行きます。
味噌汁、サラダはご自由に。
白飯と源泉利用の温泉粥もご自由に。
お粥も、信州みそで食べるせいろ蒸も、激ウマー![]()
自宅でも朝粥にしようかしら![]()
種類豊富なバイキング形式じゃなくてもイイんです![]()
ドリンクバー付だしね![]()
そしてボムさんは…やはり食欲不振。
実はこの後、理由が明らかに…!
な、なんと、人生初の便秘![]()
![]()
食材に申し訳ないけど、
ボムさんは少し位食べなくても蓄えがあるから大丈夫。笑
そんなこんなで、白骨温泉で信州食材を堪能したのでした![]()


















