2022GW、長野旅行 - vol.1 10年ぶりの国宝 松本城 - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

あざらし家、小学生ちきポンがいるため、

GWは義実家帰省のみの予定でしたが、

「俺、30日が休みになった!何処か行かない?」ですって!

久々に発動したよ、突然旅行計画。

↑これ言われたの4/16ねおいで

 

 

コロナ禍3年目、久々に行動制限がナイらしい2022GW。

今から取れる宿はお高いところばかりじゃネ~の?

 

静岡から1泊2日で行ける距離で4人/室で泊まれる宿、

それもお手頃価格は、かーなーりー限られていました。

寧ろほぼナイ。

やっぱりねーアセアセ

 

 

初めは花桃が見られるよう、

阿智村に1時間未満で行ける飯田市内の宿をポチリ。

※昼神温泉郷のお宿は全て満室だったのだ笑い泣き

その後、初夏の陽気が続き、さらに大雨で花桃がアウトな予感。

こりゃ、キャンセルだなーアセアセ

右上矢印この時点で4/26!左上矢印

こんなことになるなら、職場の共済会を通じて

京都の宿を取ればヨカッタよ…ぶー

 

 

もう温泉さえ楽しめればイイ!

と気持ちを切り替え場所から再考し、勢いでポチリ。

右上矢印この時点で4/27!左上矢印

 

5/2は学校があるから4/30~5/1の1泊2日。

習い事があるから4/30は移動のみ。

5/1は雨予報だったので、全て天気次第。

 

という訳で、宿だけ決めて、基本的にはノープラン。
もう、どうにでもなれ。笑

 

 

当日はちきポンズの習い事終了後、ランチしてから出発。

ちきポンクラスは2人しかいなかったらしい。

オイオイ、休めばヨカッタよ笑い泣き

 

 

【1日目】

 

新東名→中部横断道→中央道→長野道と進み、松本ICで下車。

右上矢印この時点で15時半左上矢印

あとは下道で宿へ…のつもりでしたが、

翌日の雨予報を考慮し、国宝 松本城だけでも見ておきましょう!

 

天守観覧料¥700(小中学生¥300)

現存12天守の1つでもある、とても有難きお城でゴザイマスキラキラ

 

GW中は天守入口への待ち時間が60分なんてこともざらです。

でも、夕方前に行けば結構空いているけどゲラゲラ笑い

 

あざらし家はボムさんが嫌がったこともあり、

今回は天守に登らず散策のみ。

松本城はどの角度から見ても美しいラブ

 

道中でハナミズキが綺麗に咲いていたのですが、

松本城では藤コラボが撮れましたよカメラキラキラ

 

今年は藤をあまり観られなかったので、

松本城で観られてヨカッタです音符

 

黒壁の城が好みのあざらしさん。

同じく国宝、現存12天守の松江城も好きなのですが、

フォルム的には松本城の方が好き音符

松本にはあざらしを幼少の頃にずっと育ててくれた遠戚のお墓があるため、

次回はお墓参りを兼ねて、ユックリ遊びに行くことにしますにやり

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村