ジェネレーションギャップ!お寺の和尚さん | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

春先から投下するのを迷っていたネタを1つ。

 

 

子供の手遊びの代表格

お寺の和尚さん

 

皆様、どんな歌詞か覚えていますか?

 

あざらしの記憶の中では…

 

せっせっせのよいよいよい

おてらのおしょうさんが

かぼちゃのたねをまきました

めがでてふくらんで

はながさいたらジャンケンポン

 

でした。

 

 

しか~し、

右下矢印ちきポンズが歌っているのは以下の平成版左下矢印

 

花枯れちゃうの?

忍法って何だよ…( ̄▽ ̄;)汗

東京タワーなんてぶつからネ~し…あせる

 

ジェネレーションギャップ激しすぎる…

 

ところで平成バージョンって…

 

現在何歳の御方から平成バージョンを歌っていたの??

気になりすぎて会社で聞きまくりました。

 

平成6年生まれ(28歳)

昭和63年生まれ(34歳)

→ 忍法使っていたそうです。

 

つ~ことはですよ!

これは昭和60年(38歳)と昭和59年(37歳)

この間に何か起こったのではないか??

というのがあざらしの見解ですにやり

 

 

昭和60年前後に生まれた者共を会社で探して、

聞き取り調査をしなければ!

 

…と思いながら数ヶ月が経過しております。

唐突に聞く訳にもいかないしねぇぶー

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村