只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
牧之原市の相良梅園。
山の斜面を利用した約1.5haの敷地に約20種類、700本の梅が植えてあるそうです。
2019年(2月第3週末):晴れ&6分咲き
2020年(2月第3週):晴れ&7分咲き
大人¥500で、梅干しのオマケ付き。
小学生¥200、幼児無料です。
今年は寒く、蕾が固いまま!
2月第2週で衝撃の2分咲きでした

(2/11撮影
)


白梅はほとんど咲いておら~~~~ん

まぁ、あまり咲いてないのを承知で行ったんですけどね!!
他所の花も見たいので、このタイミングの相良!
だから咲いている木を徹底的に撮るッッッ!
見頃を迎えていたのは紅梅が中心。
白梅は本当にチラホラ程度。品種によりますね

如何にもボムさんが好きそうな淡いピンク色。
蕾が膨らみつつありました

あまり咲いていなかったから、梅はほぼ無視なちきポンズ。
敷地内を縦横無尽に走り回り(主にちきポン)、
この感じ、たぶん見頃は2月下旬じゃないかと思います!