藤枝・バームクーヘン専門店 Baum薫(ばうむくん) | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

2020/11月に藤枝市下当間にOPENしたバームクーヘン専門店

Baum薫(ばうむくん)

 

朝霧高原の最高級ブランド卵「富士の名月」や「宝山」、

静岡の特濃抹茶等、

地元静岡の素材にこだわっていますにやり

 

 

5種類の中から…

自宅用にBaum薫 オリジナルBaum薫 ハードをチョイス。

 

Baum薫 オリジナル(¥1296)

朝霧高原高級卵「宝山」とバターを贅沢に使用。

極々フツーのバームクーヘンですが、

卵の味がしっかり、しっとりした生地でなかなか美味しOK

 

ちなみにオリジナルとプレミアムの違いは卵。

プレミアムは高級卵「名月」を使用だそうです。

 

 

Baum薫 ハード(¥1296)

ハードは同じく「宝山」を使用し、

バターとアーモンドの薫り際立つ逸品。だそうですにやり

 

やや硬めの、ちょっとモッチリした感じでした。

 

 

友人と実家の面々には

特濃抹茶 富士の初雪(¥1620)を手土産で。

(HPで画像お借りしました)

HPには「 静岡県産の高級抹茶を極限まで練り込み…」とある通り、

色だけでなく風味も濃い抹茶でした。

予想以上に濃かったですおーっ!

 

母がバウムクーヘンが好きなのですが、

後日母からは「美味しかったよ!次もよろしく!」と電話が来ました。

よかった…!概ね好評みたいですねゲラゲラ笑い

 

期間限定商品もあるので、

また何かの機会に寄ってみましょうOK

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村