焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのほうじ茶パフェ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡



あざらし家御用達、焼津の茶匠丸玉園 SANOWA

以前ちきポンと喰い損ねたほうじ茶パフェ(ドリンクセット、¥1230)を、

ちきポンが子供会行事で不在の時にボムさんと頂きました。

すまん、ちきポン!笑

 

今回パフェはあったけど

ほうじ茶とピスタチオのティラミスが売り切れだったぞ!

 

 

 

3年ぶりくらいに食べて以来のほうじ茶パフェ。

ほうじ茶は静岡市の奥の方、本山産。

ドリンクは、栗煎茶にしましたよ。

ほんのり栗風味なのでチョット不思議な感じにやり

 

ほうじ茶パウダーが香ばしくて、一気に大人味に。

中のアイスもパウンドケーキもゼリーもほうじ茶で、

全てが甘さ控えめなので全体的に引き締まったお味。

アイスがすごく濃厚なんですよOK

抹茶よりほうじ茶が好きなので、期間限定と言わずに通年頂きたいところですもぐもぐ

個人的にはほうじ茶の方がオススメ!

 

 

相方はジンジャーチャイ(¥480)でまったりしておりましたにやり

和紅茶の優しい味にスパイスが合いますよOK

秋冬にもってこい!のドリンクでした拍手

 

 

最後の最後まで喰ってやるゼ! by ボムさん

頬にクリーム付けて食べていましたよ。

マジで食い意地張ってるので困っています。苦笑

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村