只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
今さらながら、あざらし家の夏休みのお話。
あざらし家、三世代の計5人で尻焼温泉へ。
宿泊先は星ヶ岡山荘
夕食のお時間となりました
実は食事の記憶が曖昧です。
ちきポンのトイレにお付き合いしまくり、ずっとバタバタしていたから!
せっかく美味しかったのに
御献立がなかったら、曖昧どころの騒ぎではなかったジョ…( ̄▽ ̄;)
群馬ブランドのギンヒカリはもはやテッパン
群馬県水産試験場で選抜育種された、最高級ニジマス・ギンヒカリ。
本当に美味しいのよン
父と群馬の地酒で久々に一献!
六合の特産・入山きゅうりに巾広いんげんは、
道の駅「六合」で購入可能
8月初旬、まさにとうもろこしシーズン!
とうもろこしスープも美味
そうそう、実はこの日の昼は自宅飯。
父の知人から出掛けに届いたとうもろこしを食べただけ。笑
帰宅直後もとうもろこし食べました
夏野菜のジュレ掛け。
そして群馬が誇る上州牛。
すき焼きで頂きます(`・ω・´)ゞ
※そのすき焼きの写真がナイ!ちきポンの…(以下同文)
鮎の塩焼きが出てくるところが群馬っぽい
さすがにお腹いっぱいになってきました。笑
ちきポンのお尻事情もあったので、
デザートの抹茶プリンは部屋で頂きました。
ちなみに幼児のおデザはアイスでした