只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
毎年恒例!牧之原の夏屋 利久。
2021年1発目は4連休初日、相方は仕事のため母子3人で伺いました。
昨年までは10時開店だったのですが、今年は11時開店となっております。
水曜定休なのは変わらないかな![]()
昨年までと大きく異なる点は、屋内でも食べられるようになったコト!
ちきポンは迷わず屋内へ…![]()
手作りシロップ、市販シロップ両方取り揃えております![]()
そして幼児限定・ミニサイズ(¥100)は今年も健在です![]()
実はこの日かき氷2軒目だったあざらし家。
ボムさんは幼児の特権、ミニサイズでいちごミルクを。
手作りシロップをこの値段で食べられる幼児が羨ましいわ。笑
あざらしとちきポンは2人でシェア。
バジルパインヨーグルト(¥700)
バジルの青臭さをパインが見事に吸収し、本当に美味しいんです。
2年位前からほぼレギュラー化してるんじゃないかな![]()
今年も安定感の美味さでした![]()
次回は相方の仕事が休みの時に伺いましょう![]()
きっと相方は今年もそのまんま苺を食べるであろう。笑




