藤枝・色彩膳 八っすんば【豚煮干しらぁ麺 塩】【ごまみそ担々麺】 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

北口の本店に行くのは一体何年ぶりだろ?

駅南のお店には、中部迷店コラボの頃に出掛けたりしたけど…

ボムさん妊娠中以来なので、4年ぶり?

 

JR藤枝駅北口にある色彩膳 八っすんば

※駅南店は2020/12月で閉店しました

行こう行こうと話題には上るものの全然行く機会がありませんでした。

 

コロナ禍もあり、居酒屋営業を縮小し、ラーメン営業が拡大した結果、

水・木曜以外はラーメンを食べられるようになりましたOK

 

超久々だから迷うわ。何、食べよ…

お向かいの魚時会館おさかな亭とのコラボ麺は売り切れていたので…

 

あざらしはごまみそ担々麺(¥990)

追いラー油付き!

コチラのスープ、味噌は前面に出ず、バックアップ要員といった感じ。

サラッとしてて万人受けするお味です。

 

で、見ての通りあまり辛さはないので、追いラー油で調節OK

個人的には、しばしそのままのスープを堪能し、

その後一気に全量追いラー油投入するのがツボでしたにやり

相変わらず美味いわ…( *´艸`)音符

 

 

相方は豚煮干しらぁ麺(¥870)で!

ちなみに大盛(¥110)

塩味(エンミ)がちょいとキツすぎて…

しょっぱくても大丈夫な相方でも結構キツかったようです(;´・ω・)あせる

 

次は別のメニューにしておこう…!

夏季限定の冷やし「にぼおろし」が気になるところですひらめき電球

 

そうそう、炙りチャーシュー丼(¥390)も頂きましたよ。

ちきポンズでほぼ喰い尽しておりました。

 

丼は、海鮮 小丼ぶりやなめろう 小丼ぶりもあるので、

次はなめろうにしようと密かに思っておりますゲラゲラ

ただし、魚嫌いのちきポンは喰わないと思う…!笑

 

 

ところで…

自家製 辣油の粉(¥200)がお勧めです。

納豆にほんのチョット入れると素敵な美味しさに( *´艸`)音符

最近、ちまちま使っていますバイバイ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村