2021春、藤枝・蓮華寺池公園 藤まつりは今年も中止だけど! | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

あざらし家御用達、藤枝・蓮華寺池公園

 

昨年に続き今年も新型コロナウイルス感染拡大の影響で

蓮華寺池公園 藤まつりは中止になりました。

ま、そんな気はしていたので驚くこともなくDASH!

 

そんなことよりも藤まつり期間より1週間前に完全に見頃を迎えちゃいました。

驚きはそっちだよアセアセ

(4/11撮影カメラキラキラ)

 

3/27のソメイヨシノ撮影時に一部咲き始めていたので、

予想通りといえば予想通りなのですが…

ここ数年の中では断トツに早い!

2018年2019年2020年と3年連続で早い早いと騒いだのに、今年が一番早い!

 

 

春の蓮華寺池公園は駐車場渋滞でいつも大変なので、

早々に頭を切り替え、臨時駐車場に停めててくてく歩きました。

 

到着したのは12時直前のお昼時。

休憩前のミニSLに乗ってから写活に励みましたにやり

 

八重桜もそれなりに綺麗でしたが、完全に藤が主役に躍り出ていましたアセアセ

まだ4/11なのに…(◎_◎;)あせる

 

 

相方にちきポンズをしばし任せて藤の里広場へ。

うわ~咲いているよ、モコモコ咲きまくっているよゲラゲラ

何処も彼処も咲きまくり音符

 

駐車場はトンデモナイ混みっぷりだけど、広いから全然密ではない。笑

寧ろ藤の里広場の方はヒトが少ない音符

そろそろちきポンズ達と合流しようではないかにやり

 

 

子供広場から見える藤もまたモコモコ咲きまくっていましたおいで

 

ちきポンズは滑り台に励み、結構疲れたみたいにやり

早くお茶が飲みたくて、特にちきポンの動きは機敏でした。

(疲れているのに…!笑)

八重桜と藤とツツジが一気に見頃を迎えた蓮華寺池公園。

綺麗なうちに是非お出掛けをバイバイ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村