2021正月、さがみ湖イルミリオン | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

実家→義実家に移動する道中に立ち寄りました。
さがみ湖イルミリオン

 

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストという遊園地や日帰り温泉、宿泊施設が揃った

複合施設で開催されている関東最大級のイルミネーションです。

 

今年もイルミリオン入場券¥100016時以降の入場

 

駐車場代¥1000はお高いけど、

JR中央線・相模湖駅、JR横浜線・橋本駅からの路線バスの本数も少ないし、

子連れはやっぱり車が一番ビックリマークだと思います。

 

 

関東最大級のイルミネーションです。

コロナ禍で中止になるイルミもある中、やっててくれるだけでも有難い存在にやり

 

密ではないけど、それなりに人はいました。

(1/1撮影カメラキラキラ)

ココは入口…の入口。

ココを抜けるとチケット購入となります。

 

 

2年前はちきポンを義実家に置いて、ボムさんだけ連れて行った気がします。

 

敷地は広く、勾配もあるので、幼児がしっかり疲れてくれますOK

 

寒波の影響で激寒なのに、何故か立ち止ってばかりのちきポンズ。

ホント、幼児ってスゲ~えーん

 

トンネルの隙間からパチリカメラキラキラ

 

トンネルを抜けたところでリフトが見えたので、

ボムさんの「これ、乗る~!」が始まっちゃいましたDASH!

家族4人で乗ったらお金が…あせると考える庶民派あざらし。

諦めて下さいましバイバイ

 

しばらく続いたこれ乗る攻撃を上手くかわし、

とにかく先に進みます。

 

リフト攻撃を何とかかわし、次にやってきたのが乗り物乗りたい攻撃!

 

これはボムさんだけでなくちきポンも。

でも、諦めが早いちきポンは眺めるだけで満足していましたにやり

(しか~し、ボムさんをかわすのが大変だった…汗)

兎にも角にも寒かったので、乗り物とか勘弁してチョ!

見るモノ見たらさっさと帰るジョ~バイバイ

じぃじとばぁばの家に行くジョ~バイバイ

 

 

今回も16時以降の入園券で入りましたが、

ちきポンズがもう少し大きくなったらナイトフリーパスでもイイかもにやり

(その場合は3月以降だな…)

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村