只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
11/1に、焼津のそば屋 案山棒で開催された竈マルシェ。
何気なく見たFacebookの投稿でマルシェの存在を知り、
ランチ時間に補助箸とタッパー持参で伺いました
というのも、
イートインの方はマイどんぶり、マイ箸、マイみそ汁碗を
テイクアウトの方はマイタッパーもしくはマイ弁当箱などを
ご持参の上、どうぞお立ち寄り下さい。
とあったからです
とりあえず店内で、かきそば、白いカマドご飯、ソーセージ盛合わせを注文。
店内も外も盛況だったので、注文したモノが手に入るまでに時間を要しました
実は直前まで公園でしこたま遊んでいたちきポンズ。
そこに母からの突然の呼び出し。
ランチのために遊びを切り上げたのに、なかなかご飯にありつけないまさかの展開。
一見混んでなさそうデショ!
でも、実は結構混んでいたのよ
ついには腹ペコで暴動を起こし始め…
先におデザをGETすることに( ̄▽ ̄;)
おデザを与えて一旦は収まったぜ…(束の間だったけど)
ピザやカンボジアカレー、そして米&豚汁セットやら何やらがありました。
干物や野菜も売ってたなぁ~
最近ようやく「毎週末外食ランチって金銭的にヤバくない?」と気付き始めたあざらし家。
今さら?と思った方、手を挙げて下さい。
(定期的に見て下さっている方は全員手を挙げるであろう。笑)
ランチを少しでも安く済まそうと思っていましたが…
マルシェだと逆に高くつきますね!
アハハ、もう笑うしかナイですよ
気にしない気にしない。
生活する上でまだ困っていない。困るのはきっとこれから。笑
ちきポンズはそれなりに満足したみたいだけど、
相方はかきそばだけでは全然足りず、結局自宅でおにぎり食べてました。笑
(一応お金のことを気にしたみたいです)
相方よ、お金の心配させてスマン。
願わくばもっと稼いでくれ。笑
上手くマルシェを楽しむ術を身に付けようと思います((((oノ´3`)ノ