只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
あざらしはアーノルドパーマーの服や小物が大好き。
大判ストールやスプリングコート、シャツ等…毎シーズン何かしら買い足していました
そのアーノルドパーマーの親会社はレナウン。
昨今アパレル業界は総じて業績不振であったようですが、
レナウンは新型コロナウイルス感染拡大がダメ押しとなり、ついに倒産となりました。
5月のことでしたΣ( ̄□ ̄|||)
しか~し、仕事と家事でバタバタしているうちに気付いたら7月下旬。
静岡県内のアーノルドパーマー、閉店しちゃったよ
セール行き損ねたよ…
8月中旬には、もう既に売り切れアイテムが続出していましたが、
家族全員分の服、レナウンのオンラインショップで買いまくってやりましたよ!
基本的に50%offでしたね
イヤ~ン、もう可愛すぎ(≧▽≦)
ボムさん、早く大きくならないかな
※ボムさんは標準サイズっ子なので、恐らく年中~年長さんで着られるハズ。
(以上、全て115サイズ)
ちなみにアーノルドパーマーの子供服は表示サイズよりやや小さめ
これなんて可愛すぎて、125だけじゃなくて色違いで135も買っちゃった!
さらには大人サイズも(≧▽≦)
保育園ではスカートNGですが、小学生になればスカート通学O.K.だもんね
※この夏、乙女なボムさんは土日はスカートばかり履いていました
シャツとパーカーはちきポンも着られるから、元は取れるハズ
一部では親子お揃いコーデも可能
あざらし×ちきポン、相方×ボムさんを想定して購入
ま、これもちきポン着られるネ
この他にもあざらしのフリースジャケット、
相方のフリースTシャツ等を購入し、〆て¥39175!
あれ、もしや買い過ぎ!?
普段あまり服を買わないけど、たまにスイッチが入るのよ
たまにね
ちきポンは「お下がり・ヤフオク・GAPオンラインの底値」で成り立っているけど、
ボムさんは基本的にお下がりがない状況。
意外と乙女なボムさんはちきポンの服を既にあまり着てくれないし。
という訳で、今回の大量買いは決して無駄遣いじゃナイ!!……ハズ。
ちなみに相方は、あざらしがこんな風にお金を使っても特に何も言いません。
家計のコト、一切に気にしない男なので
こういう時だけは無頓着な男でヨカッタ~と思いますね。笑
※ちなみにあざらしのお金で買ってます
GAP、ユニクロ、西松屋だけじゃ皆と被るもん。
たまにはイイデショ (と言い聞かせています。笑)