前橋市内、高崎市箕郷町内に母のお気に入りパン屋があったのですが、
どちらも数年前になくなっちゃったんです。
(あざらしが子供の頃からあったから、たぶん店主が高齢になったのであろう…)
そんな母が最近行くパン屋はココがほとんどらしい!
高崎市箕郷町生原のはるなベーカリー。
社会福祉法人はるな郷が運営母体なのかな?
はるなベーカリーでは、一般企業での就労が困難な方に対して、
働く場と就労のために必要な知識や能力の向上に向けて活動を行い、
障がいを持つ人が自立した日常生活や社会生活を営むことが出来るよう支援しているそうです。
あざらしは開店直後にお邪魔しましたが、
人気があるらしく、入れ替わり立ち替わりお客が来ていました。
購入したら即帰宅。
ランチタイムまでしばし待つ…
あ、撮る前に切っちゃった。笑
色々購入したのですが、撮り忘れました。
母のお勧めはレーズンがごろごろ入った食パン、レーズンブレッド。
あざらしは2斤購入し、1斤は静岡に持ち帰りました( ̄ー ̄)ニヤリ
相方がレーズン苦手なこともあり、
またちきポンズと義実家に行っちゃったこともあり、
お盆中の朝食はずっとレーズンブレッドでした
営業時間は9~16時、日・月曜定休です。
https://www.harunago.jp/bakery/index.html
約40種類のパンが日替わりで登場するようなので、是非行ってみて下さい
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡