夏休み5日目
という訳で、四万温泉のある中之条町内の中之条ガーデンズへ。
暑いけど、せっかくだから寄らないと!
入園無料だし!笑
ただし、気温が35℃近く、熱中症になりかねないので、サクッと済ませました。笑
母は朝から低血圧と高温で体調不良気味だったので、建物内で待機。
花大好きな乙女チックなボムさんも、あまりに暑くて「ばぁばと行くー」と建物内へ。
ちきポンには「ばぁばと一緒にいれば?」と言いましたが、「ママと行く!」だそうで…
HPより園内マップをダウンロード
ちなみに、あざらしが歩いた部分は本当に狭い範囲です。
何しろ暑かったし、真夏はあまり花が咲いていないので
地図の左端、ローズガーデンを通過し、
スパイラルガーデン方面に出ると、アゲラタムが見頃となっていました。
あ、暑い…分かっていたけどやっぱり暑い( ̄▽ ̄;)
ローズガーデンを見たら、母&ボムさんと合流しよう。苦笑
今は真夏だし、ローズガーデンは見るモノないデショ!
と思っていたのですが、見頃はとっくに越していたものの、意外と咲いていました
ちなみにこの頃のちきポンは…
「ママがこんな所に連れてきたから…」とか
「ママのせいで暑い」とか散々悪態ついていました
だから言ったのに…
「ばぁばと一緒にいれば?」と…
ホント、トンデモナイ息子に育っちゃいましたよ。
態度が悪い!
一体誰の子だ!?
バラ以外も撮っておきましょうか
できれば春バラの季節に訪れてみたいところです。
園内マップによると、北側には約1000本の花桃が植栽されているらしく、
春バラも捨て難いけど、やっぱり花桃の方がイイかなぁ…とか現在妄想中です
4月上旬には花桃だけでなくレンギョウやユキヤナギも満開となるようなので…
やっぱり4月だなぁ…
(ま、無理なんだけどさ)
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡