朝は晴れていたので瀬戸川河川敷に行きました。
が、昼頃には完全に曇り、それも雨降る直前の空模様。
雨が降る前に桜の、ソメイヨシノの見納めだな
焼津では有名な桜の名所、木屋川堤へ。
あざらし家、お初の木屋川。
スーパー田子重からすみれ台方面に、約1.5kmの桜並木が続きます
(焼津市すみれ台付近にて、4/12撮影)
車の行き交う道路の横をちょこっと歩かなければなりません。
少し歩けば遊歩道があるので、そこまで気を付けて下さい
他所と同様に散り始めていましたが、ほぼ満開状態
晴れていないのが惜しい…!惜しすぎるッッッ!
さすがに焼津屈指の桜の名所。
ふらりとやって来るご近所さんだけでなく、カメラを持っているヒトも多かったです。
3密には程遠かったから大丈夫かな
ま、天気も天気だし、自粛ムードだし、
恐らく例年に比べたらヒトは全然少ないと思われます!
桜大橋付近の桜は本当に素晴らしかったです
桜大橋っていうくらいだもんネ!
噂には聞いていたけど、本当に素晴らしかったです
忌々しいのは曇天と新型コロナだ、チクショー
毎日保育園がある分、ちきポンズは小学生よりマシなんだろうけど、
それでもやっぱり自粛ムードで、色々な行事が延期/中止となっています。
登園を控えるお友達もいますしね…
土日のお散歩でチョット気分転換になったようでヨカッタです
相方も週休1日がしばらく続いているので、気分転換になったみたい。
自粛ムードもあり、3密を避け、比較的ヒトが集まらない河川敷を中心に廻った2020年の桜。
この後雨がパラつき始め、夜には暴風に…
今度こそソメイヨシノの見納めかな
来年はしっかり桜を楽しみたいものです
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ