約2ヶ月ぶりの麺創房 LEO@焼津。
この辺りに用事があったので、駐車場待ち覚悟で行ってみました。
外待ちはいたものの、駐車場はガラガラだったのでラッキーでした
※この直後、6名の御一行様がやってきたので、本当にラッキー
何にしようか悩む~と言いたいところですが、
丁度この日の朝、ブロ友さんがLEOレポをUpしていたので、それを食べることにします
もち小麦の冷香麺(¥1100)
トッピングは色鮮やかな名古屋コーチン味玉、小松菜、鶏チャーシュー、レアチャーシュー。
そして特筆すべきはとろろ・梅肉・胡麻!
薬味のトッピングは別皿!
コチラの麺、見た目からすると昆布水に浸かっているのかと思ったけど、どうやら違うっぽい。
別の旨味成分。鰹ですかね、うん。
別皿トッピングも加え、全部混ぜ混ぜ!
ある程度塩味は強いけど、角がなく円やか。
また、別皿トッピングがイイ味出してくれています。
いや~これは追い飯必須だった…!後からでも注文すればヨカッタなぁ…(チョット後悔)
相方は前回食べたSpice Keema Curry まぜそば(¥1000)
前回はもうチョット平打ちの太麺が見えていたのですが、
今回はチラリズムな感じ
兎にも角にも混ぜ混ぜしちゃう!
モチッとした麺の食感がまたイイんだな
スパイシーさに磨きが掛かったような気もします
これはモチのロンで追い飯必須。Curry まぜそば追いめし(チーズ付き、¥60)
この美味さ、クセになりますよ
足りない時用のまかない丼(¥300)
実はこの日のボムさんは、LEO前の用事の時から超絶不機嫌で、
LEOに入ってからも超絶不機嫌続行中でした。
が、まかない丼を見たら、やる気スイッチが入り、ガツガツ食べておりました
もうッッ!駐車場に着いた時にしっかりやる気スイッチ出してほしいわ~
今後月イチでこの辺りに用事ができるので、その時に立ち寄ることになりそうな予感。
冷香麺、次は追い飯チャレンジだね
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ