焼津にて新規開拓!パイタンラーメン キャトル鷹匠に行ってきました | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

以前静岡市葵区鷹匠にあったパイタンラーメン キャトル鷹匠

 

何故に焼津に移転したんだろうと不思議に思っていたのですが、

店主の地元が焼津なんだそうですにやり

お店のイチオシは、一番基本のキャトルパイタン。

牛、豚、鶏、ラムからとった白湯だそうですにやり

 

でも、あざらしはひねくれ者だからキャトルパイタン 和風(¥920)にしました。

キャトルパイタンに魚介出汁と魚介香味油を合わせた1杯。

細麺と中太麺を選択でき、あざらしは中太麺をチョイス。

 

でも、お店のお勧めは細麺でしたにやり

 

相方はキャトルパイタン(醤油、¥820)

相方は細麺でOK

 

あの星形はトマトのジュレ。

時間が経つにつれて溶けてきて、チョットした味変ににやり

 

ちなみに卓上には味変アイテムがオシャレに配置されていましたOK

 

 

 

白湯って重い印象ですが、

キャトル鷹匠の白湯は濃厚過ぎず、どちらかと言うとサラッとしています。

重くもないけどあっさりでもない。

ココ、味もそうだけど、店内もチョットオサレな感じで、確実に女性ウケしますネにやり

 

 

ボートレースチケットショップ焼津(競艇の場外券売場)のすぐ近くですねー

競艇大好き・あざらし、

今度はBRT焼津ついでに立ち寄ることにしようかしら。笑

 

 

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ