午前1時近くまで呑んだ翌日、超スッキリな気分で食べたランチがコチラ
※さすがにコッテリ系の食べ物はご勘弁。笑
何が食べたい?と聞かれ、あっさり系と答えたら、じゃ、蕎麦にするか!と
楽食庵
焼津市大住にあるお蕎麦屋さんです。
相方はこの近くをよく通るようで(たぶんポケモン…)、以前より気になっていたそうですが、
あざらしさんは全く知りませんでした。
残暑厳しい日で、車の外気温計は35℃でした。
こりゃ、冷たい蕎麦に決まりだね
卵大好きちきポンズには卵焼き(¥150)を付け、せいろ(¥650)を1枚。
せいろの写真、撮り忘れちゃいましたが、北海道産の新蕎麦でした
※北海道産は白っぽかった…!
相方はせいろ・天丼(小)セット(¥1100)
あざらしは楽食冷しそば(¥850)
相方とあざらしは福井産の新蕎麦で、黒っぽい
十割そばとのことですが、あまりそれは感じず。
香りが弱いのかな。
相方のせいろを見る限りではチョット水切りが甘い印象でした。
絶品とかじゃなく、フツーに美味い
コスパがイイのもあってか、客は入れ代わり立ち代わり。繁盛していました。
気になったのは店主と店員?との連携が悪いところ。
(たぶん)店主が店員さんに怒る?注意する?声が大きくて、少々ギスギスした雰囲気。
きっと常連さんなら気にならないだろうけど、
初めて入るお客様がどう感じるかは保証できない。笑
味とコスパのバランスはイイので、また機会があれば行ってみます
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ