ちきポン、ホルター心電図検査をする…の巻 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

今春の保育園の健康診断で全園児中ちきポンだけが引っ掛かりましたアセアセ

心雑音があるそうでDASH!

 

その後小児科へ改めて健診に行ったところ、やはり心雑音があるとDASH!DASH!

 

そして紹介状を持って相方がちきポンを総合病院へ連れて行ったのは5月のことだったでしょうか。

 

先生の文字が汚すぎてイマイチ病名が分からなかったのですが、

相方の拙い説明から察するに、

心雑音の他、不整脈もあるようだったので、ホルター心電図検査をすることになりましたひらめき電球

 

 

昨日夕方前から24時間装着。

幼児にとってかなり邪魔な装置だと思うのですが、ちきポンは特に気にすることなくDASH!DASH!

フツーに就寝し、フツーに起床し、フツーに保育園に行ってくれましたにやり

 

 

結果は後日、あざらしの仕事の都合で7月下旬に聞きに行くことになっています。

ま、深刻な病気でなければ何でもイイですにやり

※実はあまり心配していないのは内緒DASH!

 

 

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ