2019初春、静岡市羽鳥・洞慶院の梅園 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

昨年初めて出掛けた静岡市羽鳥の洞慶院の梅園。

毎年3月上旬には梅園に約400本もの古木の梅樹が咲き乱れ、市外からも多くの花見客が訪れます
とHPにしっかりと記載されているのに、今年も2/17に出掛け、見頃までまだまだといった感じでした(。-∀-)

日当たり良好でも見頃まであとちょっと…でした。
でも、駐車場は満車で、ちょっとした渋滞に笑い泣き
お墓の方にある駐車場に停めればよかった~!来年以降はそうしよう!
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

蠟梅は何とか頑張っている感じでしたね。
イメージ 15

梅は見頃まではもう少しでしたが、河津桜は満開でした。
てことは…そろそろ河津桜を見に行かねば!!
※あくまで2/17時点でのお話デス
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

この日はちきポンが超絶不機嫌でしたが(理由:寒いから)、ブランコで機嫌を取り戻しました。
イメージ 23

イメージ 24
さすが幼児!!笑

ボムさんも遊びたくて脱出!!
イメージ 25

イメージ 26

今年はお寺の方にも行きました。
イメージ 27


上記の通り河津桜が綺麗に咲いていたのを見て、帰りに河津桜の名所をチェック。
春が近付くと週末が一気に忙しくなります★☆(*´з`*)☆★

※この後暖かい日が続き、河津桜の見頃が早まり、チェックしたのとは別の場所に行きました。


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑