2019正月、夕方から行く新江ノ島水族館♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

年パスユーザーは気の向いた時に…正月、夏以来の新江ノ島水族館

閉館1時間前が最終入場(正月は16時)なのですが、到着は16時半。
入口で頼んだら、しっかり入れてもらえました(ヨカッタ~笑い泣き)

たとえ30分でもイイんです。今回は時間潰しのために立ち寄っただけなので!!!
イメージ 1


通常、入館料¥24003歳以上¥600 (年パスユーザーと同伴の場合は1割引き)となりますが、
あざらし&相方は年パスなのでサクッと入場し、3歳以上のちきポンは同伴入場。
現在、年パスユーザーと同伴入場だと半額というキャンペーン中につき、ちきポンは¥300で入場でした。
この手のキャンペーン、結構やっているので、HPは要チェックですパー

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

相模湾大水槽ではフィンズというショーの最中でした。
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
えのすいトリーターが水中カメラを通して、大好きな魚を紹介するパフォーマンス。
水中のライブ映像が解説込みで見られるのがイイんですよ~グッ


エノスイと言えば深海生物の展示。
JAMSTECと共同研究してますよね。
イメージ 12

その昔、JAMSTECに出張に行った時、外に展示された深海2000と写真撮ったことを思い出しましたブルー音符
アノ時に転職を見据えてもっともっとパイプを作っておくべきだったわ~~~!!
イメージ 13

この頃からちきポンの反応がイマイチに…(今思えば寝グズzzz)
イメージ 14

イメージ 15

2018年生まれのフウセンウオ。
これだけ集まると気持ち悪っっっ笑い泣き
イメージ 16

大きな個体も水槽内にわんさか…(やっぱり何だか気持ち悪っっっ笑い泣き)
イメージ 17

この頃に、閉館5分前です~!というアナウンスがあり、徐々に駆け足に…走る人走る人走る人
イメージ 18

イメージ 19

サザナミフグとナポレオンフィッシュが見当たらない…
夏は確かにココの水槽にいたのに。何処に行っちゃったんだろえーん
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23


17時になり、展望台のイルミネーションが点灯!!
実は行先はそのイルミネーションキラキラだったのです。
イメージ 25

イメージ 26


最後にカワウソだけ見て帰ろうかなっっ!
イメージ 24

イメージ 27

イメージ 28

ちきポンは、アザラシのウンチ💩をする姿を見て衝撃を受けたのか、
帰宅後も、アザラシのウンチ💩、すごかったネ~♪と言っていました。
イメージ 29

イメージ 30

年パスは年間2回の訪問で元が取れるので、これで元は取れました!!
短時間で見たいモノだけ見る!年パスユーザーだから可能なスタイル(≧▽≦)グッ

短時間ではありましたが、各自が楽しめたみたいなのでヨカッタです。


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑