初冬と言うか晩秋と言うか…な12月初旬。
袋井の法多山 尊永寺に紅葉
を見に行きました。

相方が早朝から仕事に出て、その帰宅を待ってからのランチ、お出掛けのため、
途中道の駅で野菜を仕入れたこともあり、到着したのは14時半過ぎでした。
途中道の駅で野菜を仕入れたこともあり、到着したのは14時半過ぎでした。

午後イチに着いていればもう少し綺麗に撮れたんだろうけど…
残業って何様~(´-ω-`)

この日は法多山 もみじまつりで、
キッチンカーが来ていたり、限定の厄除栗だんごが販売されていたり、
早く到着していれば食も楽しめたハズなのですが…

何しろ到着が14時半過ぎだったので、割り切って紅葉のみを楽しみました












この辺りでちきポン&相方は滑り台に遊びに行ってしまったので、ボムさんと女子会Start







ちきポン達と合流すべく、一先ず弁財天堂付近でだんご茶屋方面に引き返しました



で、無事にちきポン達と合流!
そしてやっぱりだんご茶屋!!

厄除けだんごを取り合い…(マジで取り合い
)


お腹を満たしたところで、階段を上って本堂まで行きましょうか!!
ここまで来ればあとチョット~~~((((oノ´3`)ノ







この御方達は、葉っぱが紅かろうと黄色だろうと、どうでもイイんです。
お出掛けして遊んで、そしてオヤツを食べることが重要だから!!









今年もまさかの不機嫌&半泣き。
不穏な空気が流れかけましたが、何とか持ち堪えました。危ない危ない。苦笑
ちなみに、この日のボムさんは、法多山にいる間は終始ご機嫌でした

さて、
昨年の法多山は今時期が紅葉の見頃終盤だった気がするのですが、
今年は昨年より明らかに暖かな秋で、色付くのが遅い印象ですね。
また、一部で葉が傷んでいる印象を受けましたが、遠目で見る分には十分綺麗でした
今年は昨年より明らかに暖かな秋で、色付くのが遅い印象ですね。
また、一部で葉が傷んでいる印象を受けましたが、遠目で見る分には十分綺麗でした

我が家が出掛けた数日前で、場所により見頃、全体で7分程度の色付きだったので、
今週末が紅葉を楽しむ最後のチャンスかと

12/9 はマラソンのため周辺で交通規制が掛かるので、出掛けるなら12/8の方がイイと思います。
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑