ちきポンズの成長 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

本日、あざらしの誕生日なのですが、特にこれと言って何かある訳でもなく、フツーに仕事です。

あ、でも、本日はボムさんの1歳6ヶ月健診ですわ。
あざらしは有給休暇が超少ないので、今回は相方にお任せしちゃいます!


そんなボムさんの約半年前、保育園に入る直前のお姿。
イメージ 1
これから11時間保育に身を投じることになるとは全く予想してなかったでしょうな(。-∀-)

1ヶ月丸々掛けて慣らし保育だと脅されていましたが、実際は2週間でパス。
特に風邪引くことなく、また誰よりもよく食べたため、誰よりも早く慣らし保育終了。


よく食べる……
お隣りのお孫さんがぶちまけてしまったポン菓子を拾い食いしちゃうような子ですから。苦笑
そりゃ、よく食べると思いますわ(。-∀-)
イメージ 2


そんなこんなで保育園に行き始めてしばらくは慣らし保育で早々に帰宅していたボムさんも、
イメージ 3


5月からはちきポンと共に、7時15分~18時15分、延長保育で11時間保育園に居座っています。

ちなみに保育園は7~19時の12時間開いているけど、最大で11時間までしか預けられません。
何で12時間預けられないんだろう。。。かなり困る。。。

てな訳で平日は保育園で過ごしているので、こんな風に遊べるのは休日だけ!
イメージ 4

イメージ 5
何故かボムさんがちきポンを押している…兄妹逆転現象。。。

そうそう、この2人、意外と仲良しなんです。

ちきポンはボムさんに依存しまくりで、保育園で上手く気持ちの切り替えができない時はボムさんクラスへ。
家でも、ちきポンが泣いているとボムさんが頭をナデナデ(バシバシ?)していますよ笑い泣き
イメージ 10


そんな心優しきボムさん。
ちきポンの見たい番組を無理矢理一緒に見続けたため、好きな番組は「きかんしゃトーマス」だったりします。
「おかあさんといっしょ」も当然見ます。
でも、一番好きな番組は、たぶん「しぜんとあそぼ」だと思います照れキラキラ
イメージ 6
ちなみにちきポンの最近好きな番組は「おしり探偵」です。


7月初旬からフラフラ歩き出したボムさん。
9月初旬にはスタスタ歩くようになり、あっという間に行動範囲が広がりました。
イメージ 7

大好きなちきポンを力強く追い掛けます。
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

力強く…
これは滑ったのではなく、腕力で下から上へと移動しているところです( ̄▽ ̄;)
イメージ 20


2年前の今頃、ちきポンが号泣しながら乗っていたブランコ。
ボムさんは超笑顔で乗り、降ろすと超怒ります。女は度胸!!肝が据わっています。笑
イメージ 8


現在、大絶賛・反抗期のちきポン。
口癖は「やだよ~だ!」「○○に意地悪しちゃう!」です。あざらし、困ってます、怒ってますショボーン
イメージ 9
黙っていれば可愛いですが、なかなか小憎らしいガキンチョに育ってきました。


つい先日、保育園の運動会がありました。
2年前のちきポンは号泣してたけど、ボムさんは全く泣くこともなく。
イメージ 11

終始テンション高く…アップアップ
特に何事もなく終了!!
イメージ 12

ずっと出番待ちだった年少クラスのちきポン。
イメージ 13

秘伝ラーメン体操という曲で準備体操をした後、気合の入った応援合戦をこなし…
イメージ 14

イメージ 15

ボムさん同様、終始テンション高く、最後まで笑顔で頑張りましたとさ~!
イメージ 16

転職して5ヶ月。
あっという間の、というか怒涛の日々ですが、あざらしはどうにかこうにか生きておりますパー
そんな余裕のない母に育てられているちきポンズも、とりあえず元気に育っておりますパー


毎年恒例・自分で自分の誕生日を祝う旅ですが、日々必死過ぎて、そして天候不順も重なり、
2018年はお休みになりそうな予感です(;´Д`A ```

チックショ~~~ダウンダウン
でも、絶対に何処かで強引にねじ込んでやるっっっっえーんえーんえーん
どんなに忙しくても遊ぶことだけは忘れないようにしなくてはイカ~ンえーん

そんな決意をした誕生日の朝でゴザイマ~スDASH!


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑