それも夏が近付かないと毎日はやっていないんじゃないかな。
昨年の夏前?だったかな。フラれたんです。ソフトの提供、夏以外は土日曜だけだった記憶。

うぉっ!かき氷もあるんじゃん!!
ソフトクリームを目当てに来たんだけど、チョット迷う~((((oノ´3`)ノ

相方は牧之原の紅茶を使った紅茶ソフト(レギュラー、¥250)


小さいですが、食べ比べる時はこのサイズの方が嬉しい
、そしてこのお値段も嬉しい


風味はしっかりと甘い香りの和紅茶です。
ベースは甘さ控えめのミルクソフトなので、和紅茶の味を殺すことなく美味しく頂けます。
ちきポンは牧之原産の粉末緑茶が入った緑茶ソフト(ミニ、¥150)

何てコスパがいいんだ(≧▽≦)



しかも3歳児にはこのサイズがイイ!!
甘さ控えめでしっかり緑茶が香る本格派。ちきポンは「オイシ~
」と食べておりました。

粉末緑茶なので茶葉の粒々があるとかではなく、滑らかな口当たりですよ

あざらしは特製かき氷(レギュラー、¥500)

これ、千利氷かなぁ~とも思ったのですが、オリジナルのかき氷なのかしら??
千利氷って抹茶を閉じ込めて…とか書いてあるので、、、
高柳さんのは「さっぱりした緑茶氷に…」と書かれていたし、千利氷じゃないのかも。
結構しっかりと苦味がくるので、デフォでミルクソフトが付いてくるのは嬉しいですね


餡は結構しっかりと甘いです。
お茶の氷そのものはさっぱりしているので、ミルクソフトと混ぜても重くならずに食べられます

本店だけのお楽しみ、ソフトクリーム&かき氷のお話でした~((((oノ´3`)ノ
日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑