毎度お馴染み、焼津のCafeBar JIHAN カフェバール・ジハン
9月初旬、突如発表された「9月末でパティシエMちゃんがジハンを去る」という衝撃的事件。
となると通わねばなるまい…!!!
9月は平日も含めて数回出掛けました。貧乏人だけど頑張っちゃう!
お金?そんなの知らね~ヨ!
米と納豆とキュウリさえあれば生きていけるぜ、あざらしは!ちきポンズと相方はどうだか知らんけど!!
ケーキセットにはできませんが、単品で頂いちゃいます。ティラミス!

クリーミーなマスカルポーネと本物のエスプレッソを使ったリッチテイスト。
このティラミス食べちゃうと、他の所ではなかなか食べられません



月曜午前中に「水様便が出て、立てない位グッタリしているので早くお迎えに来て下さい
」という

やや緊急チックな要請を受け、渋々保育園に行ったら「んフ~?チャ~♪」とご機嫌な声。


いや、確かに朝は眠くてグッタリ、そして確かに体調不良でしたけどね…
案の定呼び出しされる程ではなかったこの御方、、、まさか仮病か!?
…と思ったけど、一応体調不良と仮定して、ボムさん仕様の砂糖と氷抜きのバナナジュース





ま、そのお陰でティラミスが食べられたってことで…

その週の週末は相方が会社カレンダーで土曜出勤だったので、あざらしは休日出勤要請をお断り。
ボムさんの病院後に、お留守番していたちきポンを迎えに行き…
ランチ@ジハン!!
サンドイッチ達はすっごい速度でちきポンズの胃袋に消えていきました…
!!



あざらしはデザート目当てだからイイんだもん…(と言い聞かせる…
)

おデザは昨年よりも更にパワーアップした苺のグラタン

少し大きめのワイングラスに色鮮やかに盛り付けられています。
苺ソースは昨年より糖度を少し下げ、コーヒーとのマリアージュを幅広く楽しめる様に改善したそうです。
苺ソースは昨年より糖度を少し下げ、コーヒーとのマリアージュを幅広く楽しめる様に改善したそうです。

贅沢な1品ですヾ(≧▽≦)ノ
もしかして、これが最後のオリジナルスイーツになるのかな…
苺と栗のロールケーキ

ちきポンズを撒いて夕方1人で…(。-∀-)ニヒッ
初めは苺優勢で栗は何処?って感じでしたが、後からフラッと栗がやってくるんです。
と言うのも、10月からモンブラン startで栗が主役に躍り出るので、
9月はあくまで栗=サブキャラってことだそうです。笑


そしてケーキセットにできるケーキとして定番化していたチョコムース
実はこれ、Mちゃんオリジナルケーキだったんです。

あざらしはチョコがあまり好きじゃないので、基本的にはチョコ系スイーツは食べません。
が、Mちゃんの作るスイーツは苦無く食べられたんです。
苺のグラタン同様、食べられなくなるのかぁ…残念です(´・ω・`)



スイーツだけでなく、産休・育休中に沢山お喋りしたので、いなくなっちゃうと本当に淋しくなるなぁ…

あと2日、両日とも行けるよう頑張ろう…!!
日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑