静岡市鷹匠・オーガニック抹茶スタンド CHA10 (チャトウ)の有機抹茶カキ氷♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

昨年11月に静岡市鷹匠の新静岡セノバ近くにOPENした
オーガニック抹茶スタンド CHA10 (チャトウ)
 
秋~冬に掛けて何度か通ったのですが、春以降はタイミングが合わず訪問できていませんでしたえーん
 
初めの頃は定休日ナシでしたが、今は水曜定休
そんなことは露知らず、8月初旬に行ったら閉まっていました笑い泣き
そんなこんなで8月下旬、かき氷が食べたくて超久々の訪問と相成りました(`・ω・´)ゞ
 
 
OPEN間もない頃に通っていた時よりもメニューが増えました。
イメージ 9
夕方16時以降提供のお茶割とか抹茶カクテル、夏になり焙じシェイクとか抹茶レモネードアップ
気になるメニューは色々あれど、やっぱりかき氷が気になります。
 
有機抹茶カキ氷(R:¥600+税)
※Lは¥1200
イメージ 10
有機抹茶ソースがたっぷり掛かったカキ氷には白玉と餡子が付き、別添えのきなこソースも付きます。
 
きなこソースが無くても美味しいけど、せっかくなので味変するのをお勧めしますチョキ
イメージ 11
イメージ 12
ちなみに、1人で食べるならレギュラーサイズで十分ですニヤリ
 
 
そうそう。
今回写真を見返してみたら、どうやらUpし忘れたっぽいクリスマス前画像が…!!
せっかくだから、今さらながらUp!!笑
イメージ 1
 
イメージ 6
 
イメージ 2
確かジャーケーキが食べたくて行ったんですよ~(。-∀-)
 
ヨカッタヨカッタ、ショーケース内に発見!
イメージ 3
 
これは通年ある抹茶ジャーケーキ(¥500+税)
イメージ 4
かき氷のために出掛けた8月下旬に相方が食べたのが、このジャーケーキ!
豆乳アイスが乗ったジャーケーキは、グルテンフリーの濃い抹茶スポンジに餡子が合わせてあります。
カスタードも豆乳で作ったもの。
 
ま、これは冬の写真なので、同行者はボムさんのみでしたが…照れ
イメージ 5
 
これは冬の限定、抹茶ホワイトチョコ(Hot、¥550+税)
イメージ 7
 
抹茶×ホワイトチョコ×ドライストロベリーのクリスマスカラーが目を惹きました照れ
イメージ 8
これはまた冬になったら出会えるのかな??
 
冬と言わずに秋のうちにまた行かねば…!!
 
 
ちなみに、かき氷は9月末までのようです
 
 
日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑