ちょっと前ですが、9月初旬に大船渡から送られてきた秋の味覚!サンマ~~!!
あざらしの大好物、大船渡港で水揚げされたサンマ。
大学時代、学食でよくサンマの刺身を食べました。
大学院時代はサンマの内臓に付く寄生虫(人体に無害
)を実験で使うべく、

30尾入りのトロ箱を毎日買いに行きましたよ。研究費で毎日。笑
で、内臓しか使わないから、残りは焼いたり刺身にしたりつみれにしたり毎日2~3尾ずつは食べていました。
で、まさかまさかの円形脱毛症になった……Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



※2年後に青魚アレルギーによるモノと判明し、緩やかなサンマ禁止令が出ました

そう、あざらしは青魚アレルギーなんです。
でも、青魚が大好き!サンマもサバもイワシもコハダも……

ま、毎日食べなきゃイイ!節度を持って!って言われているので、食べちゃいますけど~~♪

今年は豊漁らしいですね。
昨年は不漁の上に全然脂が乗ってなくて食べる気が起きませんでしたが、
今年のはしっかり脂が乗っていました

12尾入りで、お隣りに3尾お裾分け。
残り9尾を、相方とボムさんと3人で分けました。2日連続で2尾ずつ食べたんですが何か。笑
新鮮なうちがイイしね



ちなみに、昨年はサンマが不漁だったからかイクラとホタテでした。

イクラは小分け冷凍がお勧めです。
久々の、ご飯を美味しく食べよう大作戦ネタでした(=゚ω゚)ノ
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑