焼津の鈴木菓子舗 Patisserie Suzuki
あざらし家、ボムさんの一升餅をお願いしてから何回かお邪魔しております。
あと、焼津でイベントあると見掛けますね!静浜基地航空祭にも出店していました。
6月下旬、かき氷帰りに立ち寄ったら、こんなのありました。

2種類ともGET!


あざらしは、ちきポンが飲まず食わずだから迎えに来んか~い!と呼び出された翌日、
ちきポンが寝ている間に和みシューアイス(¥180)を頂きました。


ザラメときなこのトッピングに、黒蜜も掛かった和風シューアイス!


鈴木菓子舗の看板商品・大井川和みシューのアイスver.ですね。
あわわ、その和みシューを食べる前にアイスver.を食べてしもた(。-∀-)

これ、その後も吉田町や牧之原市方面に行く時に購入しています



相方はスティックタイプのシューアイス(¥180)


コチラはフツーのチョコ掛けシューアイスでした。


さて、上記した通り、静浜基地航空祭でも出店していたので、その時にこんなの買ってみました。

なごみほのか ちゃあそび(¥250)
こういうのはしっかりGETしておきました



また、牧之原帰りに和みコーヒーゼリー(¥350)を買ってみたり。



これが地味にイイ!本当に地味にイイ!!
タイミングが悪いのか、なかなかお目に掛かれないので、
今度はお取り置きしておいてもらおうと思っています(`・ω・´)ゞ
地域に根差した昔ながらの小さな店という感じですが、洋菓子系は目を惹くようなケーキもあったり、
最近チョット気になるお店の1つです



日本ブログ村に登録してみました
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑