育休中は以前の様に通おうと思っていたのに意外と行かなかったのが
焼津市役所のすぐ側の手作りアイスの店 ポルト
特に深い意味はなく、タイミングが合わなかっただけです(`・ω・´)ゞ
あざらし家の定番はトロピカル(¥230→¥250)
焼津市役所のすぐ側の手作りアイスの店 ポルト
特に深い意味はなく、タイミングが合わなかっただけです(`・ω・´)ゞ
あざらし家の定番はトロピカル(¥230→¥250)

バナナベースにフルーツごろごろなので、子供も
大人も
大好きですね。
ポルトはお米屋さんです。
と言う訳で、やっぱりお米は外せません!

お米といちごヨーグルトのダブル(¥330)
昨夏はシングル¥230、ダブル¥330だったんですが…いつの間にかお値段が変わっていました。
シングル¥250、ダブル¥350
あざらしが静岡に引っ越した2013年当時はシングル¥200、ダブル¥300だったので、
5年掛けて随分とお値段が上がった印象。
…だけど、それでもかなりの良コスパだと思いますよ
コチラはかなり最近!
小倉とクリームチーズのダブル(¥350)

小倉と抹茶がベスト、とか当然の様に思っていたけど、
お茶処静岡だと、かなりレベルの高い抹茶ジェラートが他店にあるのも事実。
なので、抹茶は選ばず、あえてクリームチーズをチョイス。
嫌味ではない程度ではあるけど、それでも多少は甘い小倉と合わせるなら、
濃厚過ぎない適度なチーズ感で、爽やかな酸味を伴うクリームチーズもなかなか

これはクッキー&クリームとお米のダブル(¥350)。
相方用のチョコレートのシングル(¥250)も

そろそろジェラートも美味しく感じる季節。
日本ブログ村に登録してみました
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑