焼津の麺's食堂 粋蓮にて、気まぐれ限定麺【伊吹いりこ淡麗煮干しつけ麺】【燻製鶏つけ麺】 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

G今回はGW最終日のラー活@焼津のお話。

あざらしがGW明けから転職先でフルタイムで仕事startのため、
また、ちきポンは久々の、ボムさんは初めての11時間保育がstartするため、
体力的な余裕を持つためにもGW最終日は静岡で過ごしたあざらし家。

という訳で、遅めランチを毎度お馴染み、焼津の麺's食堂 粋蓮で。

そうそう、期間限定・プーさんの時に、番長に2週間位バイトしたいチューと頼んだんですよ。
実現には至りませんでしたが!笑
寧ろ5月以降のバイトが欲しいって言われました笑い泣き


あ、今は6月。中部迷店コラボ10は、とっくのとうに始まっていま~す(*・ω・人・ω・*)
イメージ 1

イメージ 2
うんうん、13時半過ぎの遅めランチだけど、限定麺があるようなのでそれにしましょか!


あざらしは伊吹いりこ淡麗煮干しつけ麺(¥1100)
イメージ 3

イメージ 4
くっそぉお~~ちきポンに麺を半分奪われました。。。

伊吹いりこ淡麗煮干しつけ麺ですが、
以前食べたスモーク炙りチャーシュウver.と、トッピングだけでなく、実は麺の方もちょいと違う!
いわゆるつけ麺のイメージに近いのは今回の方ですね!

浸け汁はやはり背脂煮干しの時より塩味を強く感じました。
美味しいんだけど、上記のスモーク炙りチャーシュウver.の時よりさらに塩味が強かったのが残念でした。
たぶん今回は麺に水気がない分、麺がダイレクトに浸け汁を持ち上げたんだろうなぁDASH!


相方は燻製鶏つけ麺(¥1000)
イメージ 5

イメージ 6
麺の上にある燻製鶏チャーシュウにちきポンのテンションが上がり気味でした。笑
コチラは塩味が抑えめで、鶏の旨味がビシッバシッと照れ

最後は海老和え玉(¥200)で〆♪
イメージ 7
サクラエビが嫌いらしいちきポン、これだけは絶対に食べませんでした。笑
美味しいのになぁ~モッタイナイニヤリニヤリ


あざらしが仕事を再開したので粋蓮率が上がりそうな予感です。
畑違いの仕事にまだまだ全然慣れてないから、食に関しては安定感を求めるんだなっっ(。-∀-)


日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑