ここ数ヶ月のスタバの限定フラペチーノ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

前より頻度が落ちましたが、限定フラペチーノはたまに頂いておりまする。
スタバです。

12月はMatcha & Fruity Mascarpone Frappuccino Blended Cream
(Tall, ¥580+税/Almond milk ¥50+税)イメージ 1

抹茶に2種類のレーズンとマスカット風味のマスカルポーネを合わせたフラペで、
抹茶ホイップと刻んだ抹茶チョコレートがトッピングされていました。
イメージ 2
マスカット風味のマスカルポーネを合わせたコチラは軽やかで爽やかな抹茶という感じ。
こういうのもありだなぁ~寧ろコチラをスタンダードにしてほしい。
スタバの抹茶フラペはかなり甘いので、軽やか爽やかなコチラの方が断然好き。笑


3月はEarl Grey Tea Cream Frappuccino Blended Cream (Tall, ¥540+税)
イメージ 4

思ったよりもアールグレイの風味がしっかり!
しかも購入時は気付かなかったけど、実は茶葉増量ができたんですよね。
せっかくなら茶葉増量ver.も飲んでみたかった!!
イメージ 3


こんなのもありました。
White Brewed Coffee & Macadamia Frappuccino Blended Cream
(Tall, ¥590+税)
イメージ 5
見た目は白いのにコーヒーの風味がしっかりと感じられるフラペで、
特別なミルクを使っているとかで、豆乳等には変更不可でした。

特別なミルク=コーヒー豆を14時間浸して、豆表面のオイルをミルクに移し、コーヒーの香ばしさを風味付け。

そこに混ぜこんだキャンディマカダミアとトッピングのブラウンシュガーのカリッとした食感がよかったです。


おや?これも3月????
Almond Toffee 3Chocolate Frappuccino Blended Cream (Tall, ¥560+税)
イメージ 6

イメージ 7
アーモンド トフィーをイメージした甘くコクのあるシロップを使ったフラペ。
トフィー=バターと砂糖を使ったイギリスの伝統菓子……らしいDASH!DASH!
チョコレートチップ、チョコレートソース、ココアパウダーの、3種のチョコレートとの組み合わせ。

チョコ好きにはタマラナイだろうけど、あざらし的には甘さ抑えたい…
が、シロップ控えめだと味わいが変わってしまう。
店員さんに勧められたのはショット追加でした。


4月、期間限定・プー太郎生活中に、、、
STRAWBERRYVERYMUCH Frappuccino Blended Cream (Tall, ¥630+税)
イメージ 8
スターバックス史上最高のイチゴすぎるイチゴ感、がテーマで、
ベースにはミルクを使わず、ソースには非加熱のイチゴをそのまま使用しているそう。
イメージ 9

ストロベリーホイップにストロベリーパウダー、全身イチゴな甘酸っぱいフラペチーノでした。
イメージ 10

こんな感じで、ゆるゆるスタバに通いました。

新しい職場の通勤経路にはスタバなんてトンデモナイ!皆無!
そもそもコンビニすら寄る時間がないので、お金使わなくて済みますなぁ…!!笑


日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑