焼津にて新規開拓!らーめん樽に行ってきました♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

今まで機会がなくて素通りしていました。

焼津のらーめん樽
イメージ 1

自家製麺で、志太地区の朝ラーにこだわりをもった店らしいです。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

相方はら~めん(¥500)
イメージ 5

冷やしら~めん(¥600)
イメージ 8
ツルツルっとした喉越しのイイ麺なので、セットでも軽くいけちゃうみたい!
※とは言っても満腹だったらしい

ココで再確認したのが、あざらし&相方は志太系の朝ラーがやっぱりあまり得意じゃないって事!
蕎麦つゆみたいな甘さが気になっちゃうんですよね。

…という訳で、次は他メニューからチョイスすることになると思います。


あざらしは悩んだ末の豚骨担担麺(¥850)
イメージ 6

トッピングはバラチャーシューと肉味噌、白髪ネギたんまり、青ネギ。そこにラー油を回し掛け。
イメージ 7
豚骨に胡麻の風味がしっかりあるのですが、やっぱりベースが豚骨だと重い…(;´∀`)

肉味噌を溶いて味変すると印象がガラッと変わり、旨味と甘みがUpするのですが、
あざらしの舌にはその肉味噌がチョットしょっぱくて…というか甘いのが気になって…

やっぱり次はピリ辛ら~めんにしよう。


ちきポン用の塩ダレチャーシュー丼(¥250)
イメージ 9
味見する前にほとんど空っぽになっていました( ̄▽ ̄;)

東名道・焼津ICの近くです。


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑