1/5~1/15、静岡伊勢丹で開催されていた冬の大北海道展。
正月太りが解消しないまま、やはりと言えばやはり、出掛けちゃいました。
元来、何かと混ぜてあったかご飯に掛けるだけで美味い
とか、
味噌汁やお茶漬けに入れるだけで美味い
みたいな水産物加工品って大好きなんです。
試食で満腹になり、そのついでに買うっていう王道パターンにハマったのがコチラ!
木野商事の漁師の力めし(80g、¥1296)と海の七草汁(50g、¥1296)。
どちらも妙な添加物は入っておらず、離乳食にも良いとのことで、
はじめは寝ていたボムさんが2度目に通過した時に丁度起きたこともあり、
昼の離乳食代わりにご飯と汁を頂き、反応を見ました。笑
正月太りが解消しないまま、やはりと言えばやはり、出掛けちゃいました。
元来、何かと混ぜてあったかご飯に掛けるだけで美味い

味噌汁やお茶漬けに入れるだけで美味い

試食で満腹になり、そのついでに買うっていう王道パターンにハマったのがコチラ!
木野商事の漁師の力めし(80g、¥1296)と海の七草汁(50g、¥1296)。

はじめは寝ていたボムさんが2度目に通過した時に丁度起きたこともあり、
昼の離乳食代わりにご飯と汁を頂き、反応を見ました。笑
大食漢の片鱗をビシッ
バシッ
と誰もが感じる少し大きめな骨太ボム子さん。
食い患いで、もっとよこせ
コール。
たぶん美味しかったんでしょう。
その反応もあり購入に至りました。


食い患いで、もっとよこせ


たぶん美味しかったんでしょう。
その反応もあり購入に至りました。
漁師の力めしは鮭節を使った商品。鮭節が珍しいから飛び付いたんですわ。
これは相方にも好評で、あざらしはご飯だけでなくホウレンソウのお浸しや納豆にちょい足し。
納豆昆布@山丁長谷川商店に納豆とコチラをちょい足しというのが正しいか?笑
海の七草汁は味噌と合うので味噌汁にちょい足ししています。
あとは溶き卵にこれとナチュラルチーズを加えてレンチン

あ、これも買ったんだ!


てな経緯もあり、オマケは他の人より多く頂きました
北海道産のじゃがいもを使ったかりんとう
美味しく頂きました






美味しく頂きました


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑