札幌ミルクハウスのミルクソフト@師走の北海道と空の旅先グルメフェア | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

遡ること約2ヶ月前…
 
静岡松坂屋の催事、師走の北海道と空の旅先グルメフェアにて、
札幌ミルクハウスキャラメルサンデー(¥400)を。
イメージ 1
ミルクソフトにキャラメルソースを掛けた1品で、イチゴキャラメルサンデーもありました。

この日は別件で静岡の街中をウロウロしていたので、偵察のため立ち寄りました。
 
キャラメルソースはみるみる固まりパリパリに。
ミルクソフトは牛乳の味は濃いけど、乳脂肪分は低めでかなりさっぱり。
甘さ控えめだから、後味が爽やかです。
 
キャラメルソースは恐らく自家製。
ソフトの味を損なわないよう甘さは控えめだったと思いますよ。


そして後日、大望の野菜フレークを買いに行ったついでに再度立ち寄りました。
 
この催事で¥3000以上買うとミルクソフトが¥380→¥200とのことで、
今度はあっさりとミルクのみを味わいます。
イメージ 2
うん、乳脂肪ガッツリを求めている訳ではないので、このあっさりさってかなり好き!

うんうん、ベースのミルクソフトがさっぱりしてるからこそ、キャラメルサンデーもありなんだなハート
 
帰宅後に調べてみたらスマホ
札幌ミルクハウスのソフトは北海道赤井川村・山中牧場の低温殺菌牛乳を使用しているとのこと。
山中牧場の牛乳そのものがさっぱり系のようなので、それも納得!
 
いつかその本家・山中牧場のソフトを食べてみたい!!
 
 
日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑