


入館料¥1850ですが、那覇空港や沖縄県内のコンビニ、道の駅等で割引券を購入可能です。
必ずGETしましょう





今回美ら海に立ち寄ったのは、ちきポン'sにジンベエザメを見せるため、に他なりませんが、
この観察ガイドをGETするのも目的でした。10年一昔、絶対に改訂されてるだろうし!!!
この観察ガイドをGETするのも目的でした。10年一昔、絶対に改訂されてるだろうし!!!

我が家は土曜の11時頃に入館。ということは…超激混み!
夏休みや春休み、GW程じゃないだろうけど、土曜ですからネ。そりゃ、混んでいましたよ。
修学旅行、国内外のツアー客で溢れていました。
やはり中国人(そこまでウルサクなかったから、もしかしたら台湾かも?)が多かったです

ま、ちきポンは小さいので上手いこと隙間に入り込んで見てたみたい!















パネルをユックリ眺める時間はなかったです( ;∀;)








目的はコチラなので…



ほとんど父に借りたハンディカムで動画撮ってました。
…が!
父がその動画、上書きしやがったんです









という訳で、今回は兎にも角にも撮りまくりました













ヒトの頭が邪魔にならず、自分が集中して見る・撮るできると思います(`・ω・´)ゞ
パネルも必見。




ブラックマンタだっているんだから!!
とりあえず、この時点で12時過ぎていたので、さっさと先に進みました。
とりあえず、この時点で12時過ぎていたので、さっさと先に進みました。
で、相談の結果、一旦外に出てご飯を食べて、オヤツも食べて、夕方に再入館という運びに決定!
もうね、見所が多すぎて困っちゃうんです。
だから予定はサクッと入れ替えて、兎にも角にも夕方に再入館!笑
もうね、見所が多すぎて困っちゃうんです。
だから予定はサクッと入れ替えて、兎にも角にも夕方に再入館!笑



こういう標本展示も面白いし、






まずは駆け足で楽しみました♪

これは戻ってから食べようかなっっ





という訳で、一旦外に出てご飯を食べましょう

只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑