沖縄道・伊芸SA(下り)にて、スノーラグーンアイスクリーム等々! | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

コチラの関連記事です(`・ω・´)ゞ
 
 
沖縄こどもの国から宿に向かう道中で、沖縄道・伊芸SA(下り)に立ち寄りました。
天気が良ければ景色は抜群な晴れ波波、その景色だけで寄る価値があるSAです。
イメージ 8
 
アイスだけでなく、お菓子全般を物色照れキラキラ
イメージ 1
 
飲み損ねたヤギミルク。
しかしあざらしはヤギミルクが実は苦手なので、まぁいっか!!
イメージ 2
 
明治の紅芋アイス、ちんすこうアイスもいいけど…
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
あぁ~こういうのちきポンの空腹対策になるかも!
イメージ 6
 
これは相方が自分のお小遣いで買っていました。笑
イメージ 7
 
 
まずはこれ!
沖縄道限定なのかな??
沖縄・伊是名島のアオサ入り 島豆腐のおからスティック(¥360)
イメージ 9
アオサの風味がほんのり。意外な美味しさ!→ちきポンが気に入ったニヤリ
 
 
アイスはコチラ、ポーラベアー ショコラ(¥140?)
ブルーシールの商品です。
イメージ 10
 
相方曰く、極めてフツーのクッキーサンドだそうです。笑
イメージ 11
 
 
あざらしはコチラ、
スノーラグーンアイスクリーム カナンファームの塩パイン(¥378)
イメージ 12
こんなの知らないし~~と思ったら、創業10年未満のまだまだ若い会社でした。
 
この塩パイン、何気なく選びましたが、こんなお品でした。以下HPより…
沖縄県東村の農園「カナンファーム」のオリジナルパイン。
濃度を微妙に調節した海水を与え栽培することで甘くて風味豊かなで『塩パイン』が生まれます。
その塩パインをたっぷりに使用した「塩パインアイスクリーム」
イメージ 13
 
無添加、無着色。後味はスッキリ!
イメージ 14
パインの酵素と乳成分が反応してチーズ風味になりました。と書いてある記事を見掛けましたが、
それ、何となく分かりますね。
ガッツリとパインの酸味が主張してくる訳ではなく、本当にさっぱりスッキリ。
イイ買い物をしました♪
 
 
夕食前にお腹が満たされたあざらし一家でした笑い泣き
 
 
ちなみに相方が購入したサーターアンダギーは…
翌朝、翌々朝、相方の胃袋に消え、それを見ていたちきポンは後部座席で大騒ぎでした( ̄▽ ̄;)
黒糖蜜アンダギー(沖縄道限定、¥124)
イメージ 15
 
紅イモあんだぎー(沖縄道限定、¥120)
イメージ 16


日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑