祝2周年!焼津のパン屋・スメコノコ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

実は現在沖縄旅行中のあざらしデス( ̄^ ̄)ゞ
当ブログはいつでも時間指定投稿なので気にせず進んでいきます。


さて、当ブログの検索ワードで、ほぼ毎日出てくるスメコノコ

焼津の、恐ろしく分かり難い場所にあるパン屋食パンです。
分かり難いというか、道が一方通行というか。
イメージ 1
東名の側道沿い、県立焼津中央高校の近くにあります。


キラキラキラキラ11月で2周年を迎えましたキラキラキラキラ
Upしたのは2年前に一度きりな気がしますが、実際はたま~に出掛けています。

水~土曜の10~18時、週4営業で、大量生産ではないので午後イチだと売り切れていることもDASH!
ふと思い付きで出掛けるとフラれることもあるあざらしデス( ̄^ ̄)ゞ


11月中旬のとある平日、
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

こんなの買ってみました。
イメージ 5

あん子(¥150)
イメージ 6

自家製餡をブリオッシュで包んだ、特に何も変哲もないストレートなあんパンは、甘過ぎずイイ塩梅。
イメージ 7
あんパンってフツーが一番です♪

くるみ金時豆の子(¥180)
イメージ 8
所謂豆パンですが、形はひねりがあります。見た目がベーコンエピみたい。笑
全粒粉生地で、ちぎって食べるのにイイ軟らかさです。
イメージ 9
ほくほく甘めの金時豆がパンとよく合うんですよね。
あざらしは豆パンに目がありません٩( ''ω'' )وキラキラ


塩バターの子(¥130)
イメージ 10
これまた所謂塩パン。
他のお店より軟らか食感で、優しいお味なので誰でも美味しく頂けます。
ちきポンはかなり気に入った様子ニヤリ

玉子サンドの子(¥180)
これだけは翌早朝が休日出勤だった相方に進呈したので味は分かりませんが、
ハード系なパンに卵をサンドしてあったので、ボリュームはそこそこあったんじゃないかな?
重量級って書いてありましたしね!!
何も言ってなかったけど、美味しかったと思われます。そう、何も言ってなかったから!!
ちなみに冬季限定、木~土曜の限定だそうです(`・ω・´)ゞ


そして後日…
フレンチトーストの子(切れ端、¥150)
イメージ 11

この大きさ、3切れで¥150って素敵じゃないですか?笑
イメージ 12
甘さはほんのりなので、食べやすいと思います♪

コロッケの子(¥180)
イメージ 13

翌朝、相方の胃袋へ……美味しかったとのことです(`・ω・´)ゞ
イメージ 14


実はお目当てはこれ!食パンの子(¥250)
イメージ 15
実はこれ、昨日の食パンの子(¥250→¥200)なんですけどね!笑
やや背の低い食パンですね。1斤程度かと?
イメージ 16


全体的にやや小ぶりで、小腹が減った時にイイサイズですよ。
絶品って訳ではないんですが、子供と一緒に選んだり食べるのにイイアップ
ネーミングもそうだし、大きさやら軟らかさやら照れハート


最後にメニュー表!クリックすれば大きくなりますよチョキ
イメージ 17

我が家ではくるみクリームチーズの子やカレーの子がウケが良かったかなぁアップアップ

またフラ~ッと出掛けてみようっと♪

実は最近パン屋探訪しているので、パン用の書庫作りました(*・ω・人・ω・*)


日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑