最近目を見張る成長っぷりな麺創房 LEO
土日祝日ともなれば開店待ちの列ができることもしばしば。そんな人気店に、とある目的があって…
あざらし家は開店10分前で3組目。よしよし、ゲッツ出来そう(σ・∀・)σ
お目当ては…
土日祝日ともなれば開店待ちの列ができることもしばしば。そんな人気店に、とある目的があって…
あざらし家は開店10分前で3組目。よしよし、ゲッツ出来そう(σ・∀・)σ
お目当ては…

相方は純水濃厚煮干しそば(¥870)

あ、ヤバッ!これ、絶対美味いヤツだ!!
この日の煮干しはさんま節、あじ煮干、片口いわしのMixだそうで( *´艸`)
で、(RO)純水=RO膜で不純物を除去した水のこと。理系、それも農学系や生物系出身だと馴染み深いかな。
このRO水の効果を絶賛する意見を複数見たのですが、
あざらしは以前の、RO水じゃなかった頃のお味を知らないので比較はできません
ま、それはそれとして…
色を見れば大量の煮干しが使われていることは分かりますが、意外と苦味やエグミは抑えめ。
天然塩hybridタレ効果か、円やかで塩気は抑えめな印象。
この日の煮干しはさんま節、あじ煮干、片口いわしのMixだそうで( *´艸`)

で、(RO)純水=RO膜で不純物を除去した水のこと。理系、それも農学系や生物系出身だと馴染み深いかな。
このRO水の効果を絶賛する意見を複数見たのですが、
あざらしは以前の、RO水じゃなかった頃のお味を知らないので比較はできません

ま、それはそれとして…
色を見れば大量の煮干しが使われていることは分かりますが、意外と苦味やエグミは抑えめ。
天然塩hybridタレ効果か、円やかで塩気は抑えめな印象。

ストレート中細麺はパツンとした食感!スープにもよく合いました
あざらしはあん肝の和え玉(¥480)とレアチャーシュー丼(¥380)を、

あざらしはあん肝の和え玉(¥480)とレアチャーシュー丼(¥380)を、

ちきポンと分け合います。あざらし→和え玉、ちきポン→レアチャ丼かな。
あん肝は粗目に刻まれ、薄くスライスされたタマネギ、大葉、刻みネギ、海苔がトッピングされています。
最後にゴマを散らして…
有機丸大豆無化調醤油ダレに浸されたパツン麺をあん肝ペーストとよ~~く混ぜ混ぜっ!
が、なかなか混ざらず(;´▽`A``

あん肝は粗目に刻まれ、薄くスライスされたタマネギ、大葉、刻みネギ、海苔がトッピングされています。
最後にゴマを散らして…
有機丸大豆無化調醤油ダレに浸されたパツン麺をあん肝ペーストとよ~~く混ぜ混ぜっ!
が、なかなか混ざらず(;´▽`A``

これ、夜食べたい!1杯引っ掛けながら!
濃厚なあん肝は思った以上に美味しくて、正直ビックリ!もっとキワモノかと思っていました。
あの量、そして濃厚さ故に、モノスゴイカロリーな気がしてなりません。笑
ちなみに、ちきポンはこのレアチャ丼をほぼ1人で食べ切ったんですわ…( ̄▽ ̄;)
凄まじい食欲に脱帽( ̄▽ ̄;)


ま、美味いってことですかね。ちきポンは結構正直なんです。笑
最近デフォを全く食べていないし、限定麺からも目が離せないので、また機会を作って行こうと思います。
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑